2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
研究論文を書く経験をすると、先行研究がいかに大切かを思い知らされる。 実践報告はそれぞれの実践が個人の文脈によって開発されたことを知らせることに意味がある。 どのような問題意識があって、どのような環境で、どんな選択をするのか。 しかし、同様の…
国語教育雑誌を見ていると、学習者が書き記すものとして「ノート」という用語が多くの教員に定着していることがわかる。『国語教育』最新号の目次にも「「書く」を習慣づける ノート指導術」といったタイトルが見られる。 教育科学 国語教育 2020年 09月号 (…
学校の先生たちが実践としてまとめるものは、なぜその方法を選択するかということと、実際にどうするかという方法の説明が多い。先行研究を整理している論考というのは少ないのだなと思う。 大抵のことは、先人がその重要性を述べているのであり、ある程度の…
生徒の授業アンケートの記述に、よく「板書をもう少ししっかり書いてほしい」という意見をもらう。学習者にとっては記録として授業が残っていないと不安だ。学校はテストもあって、学習したことに○とか✖️とかを付けられるのも事実である。だから、自分として…
日常をただじっと生活したいと思っています。 運動会も文化祭も、旅行的行事も従来の形では実施が難しい状況になりました。 学校は再開したものの、いろいろなことがこれでいいのかな?と疑問に思います。 意識は人それぞれに日常生活に反映されていき、 自…